
グリーンヒルズ御影
所在地 | 兵庫県神戸市東灘区鴨子ヶ原2-14 |
---|---|
家賃 | 63,400円〜132,500円 |
面積 | 36平米〜91平米 |
交通 | 阪急神戸本線「御影」駅 バス10分 徒歩2分/JR東海道本線「住吉」駅 バス15分 徒歩2分 |
築年数 | 2002年3月~2004年7月 |
総戸数 | 299戸 |
団地概要/森に佇む
神戸の街並みを一望する六甲山のふもとに立つ団地。
港町ビューももちろん魅力のひとつですが、この団地の最大の魅力は、森。
団地内の松林の歴史は古く、1958年の旧御影団地の建設の前からここに根付いています。
マツやクヌギを守るため、造成を最小限にしたことから、「林間住宅」と呼ばれた御影団地。
8棟の「スターハウス」で構成されていたそうですが、1996年に建て替えられて今の姿に。
でもその森を保全する意識は守られ、現在の住棟配置も松林を避けています。
住棟の色も景観を壊さぬよう、落ち着いた濃いベージュ色でまとめられ、デザインもこれといって目立つところはなく、地味な印象。
建物の高さも4、5階建ての中層で、木々の高さを超えないように抑えられています。
そうやって建てられた団地は、住棟が森の中に入り込んでしまったかのように、静かに点在しています。
敷地は山の上なので、ビューはかなり良好です。
神戸の街を見下ろすガラス張りの集会所では、ヨガ教室が行われていて、本当の意味でのびのび体を伸ばしている様子。
いくつかあるプレイグランドでは、起伏を生かして設置されたすべり台が印象的。
下段の10号棟から上段の1号棟まで、敷地内でもかなりの標高差があるので、団地内を上ると神戸の港町の景色がどんどん変わっていくのも特徴的です。
周辺環境とアクセス/急な坂道を登ると……
駐車場があるので車なら問題ないですが、自転車・電車通勤はかなり大変。
上っても上っても、急な坂道が続いています。
最寄りの阪急「御影」駅またはJR「住吉」駅から、どちらも市バスで10~15分。
バス停は近く、10~20分に1本の間隔でバスが出ています。
保育園、小学校までは徒歩10分圏内。
登下校の心配もなく、小さなお子さんがいる家庭には安心な立地です。
スーパーは団地を上っていった先の1号棟の裏に、小さいですがコープがあります。
日用品はここで揃いますが、休日のショッピングは車でお出かけのイメージで。
ココがポイント/団地散歩してみたくなる
なるべく土地をいじらずに建てただけあり、団地の敷地内はまるで天然のアスレチック。
起伏が多い土地なので、自転車では通勤さすがに厳しいですが、それでも家までの道は、あえて遠回りしたくなるほどのプロムナードになってます。
子どもだったら毎日でも野山を駆け回るはず。
おにごっこ、かくれんぼ、昆虫採集、木登り、土遊び……。
街中からさほど離れていない環境で、これほど自由に遊び回れるのはこの団地ならでは。
体力がないと日々の上り下りはキツいですが、その分健康になると思えば! と考えられるガッツのある方に向いてます。
借り方のコツ/森ビューが狙い目
森に囲まれたいあなたは、3、4、6、7号棟あたりがオススメ。
神戸の夜景をお望みなら8~10号棟の上層階ですが、こちらは人気でなかなか空きが出ません。
部屋は2DKの50平米台を中心に、1DK~4LDKまで幅広くあります。
間取りもちゃんと考えられていて、2LDKのタイプはキッチンと洗濯機のある洗面室が隣り合っていて直接行き来できる構成。なかなか主婦の気持ちを分かっています。
建て替えられた団地なので、間取りや設備面でも住みやすく、清潔なのも魅力的。
収納量も豊富なので、子育て世帯にはホントに住みやすい団地だと思います。
お問い合わせ先(空室確認・住宅の仮予約・内覧ができます!)
UR六甲エリア現地案内所 078-805-1181
(10:00~17:00 水休み)