団地詳細情報

平尾住宅


  • 配置図を見て、まず驚きます。
    ここまでの完璧さで、直角に住棟が並べられた団地って・・・
    ここにはいったいどんな風景が広がっているのか、と。
  • でも、実際に訪れてみると、さらに驚かされることになるのです。
    そこには、のどかでゆったり、なのに変化に富んだ風景が。
    配置図で見た時の、均質で無機的な印象とのギャップに
    驚かずにはいられません。
所在地 東京都稲城市平尾3-1-1-1 他
家賃 42,600円〜55,700円(東京都住宅供給公社賃貸)
面積 34.56平米~41.25平米(東京都住宅供給公社賃貸)
交通 小田急線「栗平」駅 徒歩15分/小田急線「新百合ヶ丘」駅 バス10分「平尾団地」徒歩1分
築年数 1970年6月~1971年3月
総戸数 1,671戸(東京都住宅供給公社賃貸)



ここまでキッチリ直角に配置された団地はめずらしい。

住棟の前にある植栽のスペースが、団地に流れるユルい空気を良く表わしています。

例えば24、25号棟の北西側には、こんな高低差があります。

団地の南側は土手のように小高くなっていて、それに沿うように外周道路が走っています。

商店街の広場。木陰のベンチが憩いの場になっています。

公園には子供連れのお母さんたちがたくさん。

内装は和室。休日にゴロゴロするのも楽しそう。

ほとんどが30平米台の部屋。1人暮らしに良さそうですが、工夫をして2人暮らしも。

団地概要/直角の迷宮はユートピア的?

広い敷地に整然と並べられた四角形。
地図で見るその形は、完全な直角を保ちながら、均一に並べられていて
冷たくて機械的、人工的な街の姿を想像してしまいます。

都心から離れたこの場所に、いったいどんな近未来都市が!?
と思ってしまうのですが・・・

団地に足を踏み入れると、その印象は180度ひっくり返されてしまいます。

そこにはあるのは、穏やかで思わず和んでしまう、のどかな風景。
ユートピア的、というと言いすぎですが・・・
まるで昔夢見た理想の世界が、そのまま取り残されてしまったみたいな
ほど良いユルさと、カラッとした空気が、なんとも心地良い時間の流れを作っています。

そのユルさを象徴しているのが、各住棟の前に作られた、植栽の部分。
庭というわけでもなく、花壇でもないスペースなのに
ちょっとしたこの緑の面は、四角い団地の建物を、「家」に変えている気がします。
適度に草がボサボサした感じも、ほのぼのしてて。

それから、もう1つ。
地図からは分からないのが、敷地の高低差です。
配置図では、まるで1枚の平面に整然と並んでいるように見えていた建物は
実は、かなりの高低差の中に配置されています。

隣の棟に行こうと思っても、背の高い崖があって行かれない、なんてこともしばしば。
近いと思って進んだ道は、ずーっと下って、また同じだけ上って・・・なんてことも。

この団地で生活するには、まずこの迷宮のように入り組んだ高低差を
頭に叩き込まなければいけません。

でも、そんな土地の起伏と、そこに育った木々や植物のおかげで
同じ風景が2つとないほど、歩いていても変化の楽しめる団地になっています。

そんな平尾住宅があるのは、多摩ニュータウンの東の端。
開発をしたのは、東京都住宅供給公社です。

団地には68の住棟があって、1から41号棟が賃貸の住棟
残りの68号棟までが分譲の住棟として造られました。

団地の真ん中には、南から北へ抜ける大きな並木道があり
その西側と、東側の一部が賃貸、東側の残りが分譲という風に分かれています。

住棟は全て5階建で階段のみ。
団地の中央から少し北には、広場と商店街があって、メインのバス停も、この広場の隣。
この一帯が、団地の中心です。

周辺環境とアクセス/不思議な隔離感

この平尾住宅があるのは、小田急多摩線「栗平」駅から徒歩15分ほどのところ。
最寄り駅としては栗平駅の他に、バスで小田急線「新百合ヶ丘」駅へ出ることも可能です。

バスはかなりの本数が出ていて、日中は10分に1本。
朝の通勤時間帯には5分に1本で、新百合ヶ丘駅行き以外にも稲城駅行きなど
いつ見てもバスがいるような印象。利用している人もたくさん見かけます。

栗平駅から小田急線の多摩急行に乗ると、そのまま千代田線に乗り入れるので
青山や赤坂から大手町方面まで、通勤に便利なのですが、歩きたくない、という方は
バスで新百合ヶ丘駅に出るのも良さそうです。

新百合ヶ丘駅は、かなり開けていて、通勤以外に買い物などにも便利。
OPA、イオン、エルミロードという商業施設があって、生活に必要なものは
ほぼ手に入ってしまうはずです。

イオンにはワーナー・マイカル・シネマズも入っているので、ちょっと映画を見に行くぐらいなら
都心まで出なくても、地元で楽しめます。

買い物環境としては、栗平駅にもODAKYU OXがあって、日常の買い物にはこちらも。
ただし、駅周辺に店舗はちらほら、という感じです。

それから、忘れてはいけないのが団地の商店街。
派手さはないものの、スーパーヤマザキや、八百屋に洋食屋など
毎日利用できそうな店が、いくつか入っています。

店だけでなく、商店街の広場には、郵便局や、稲城市役所の出張所も。
商店街には空き店舗も目立ちますが、広場にはいつも人がいて、明るくて雰囲気も良く
しかも、団地はとても大きいので、きっと店を開いたら繁盛するのでは、と思います。
どなたか、検討してみてはいかがでしょうか?

それから、少し離れますが、北西には京王相模原線「若葉台」駅があって
ここにはユニディやケーズデンキ、100円ショップやスーパーなどがあります。
もう少し奥に行って多摩センター周辺も買い物に便利。
このあたりは、さすがニュータウン、という感じです。

ただ、団地の周辺を見渡してみても、いわゆるニュータウンという風景ではありません。

多摩丘陵の起伏に富んだ地形と、たくさんの緑、そして戸建が建ち並ぶエリアがちらほら。
どちらかと言うと、自然の中という感じの方が強い印象です。

実際に、団地の北側はゴルフ場などもあって、緑が多いのですが
南側は、見た目の印象に反して、栗平駅を中心に、かなり広い住宅街になっています。

それでも団地の中からその存在を感じないのには、理由があります。
それは南に、城壁のような土手状の土地が、団地を守るように横たわっているから。

この土手状の部分は、公園や遊歩道があって、雑木林のようになっています。
だから、団地の南側も住宅街が見えず、緑に囲まれているような印象を受けるのです。

この土手のような土地があるのは、団地にとってかなりプラス。
どことなく守られているようで、安心感もあります。

ただ、実は栗平駅に行こうと思うと、この巨大な壁をぐるっと迂回するか
たった1箇所だけある階段を上って、壁を超えていくかのどちらか。
駅までは直線距離だと600mほどしかないのに、歩くと15分かかるのには
そんな理由があるのです。

ココがポイント/友達たくさん

団地の中心には、大きな並木道があって、木々がゆったり枝を広げています。
そして、他にも大小様々な並木があり、目を楽しませてくれています。

並木以外にも、団地中にたくさんの木が生えているのですが
中でも数が多いのが、桜の木。
満開の時期に競うように咲き誇る様は、まさに見事の一言です。

特に、広場の南側の並木と、11、12号棟前の斜面に植えられた並木
そして59、60号棟前の並木の桜は、見応えも充分です。

また、公園も並木と同じように大小様々で数もたくさん。
小さな児童公園から、大きな公園まで、かなりの数が団地内にあります。
中でも一番大きい通称「近隣公園」(平尾南公園)は、商店街の東側にあって
ここでは、「納涼大会」という夏祭りが毎年行なわれているそうです。

そして公園と言えば、子供。
団地の中心には、幼稚園と保育園がどちらもあって子供たちの声が響いています。
公園にも、走り回る小さな子供たちと、お母さんたち。
この団地なら、友達もたくさんできて、子供も喜んでくれそう。
団地のすぐ北側には、大きな小学校もあるので、通学も安心でしょう。

借り方のコツ/平らな高台

実は均質でも無機的でもなかった平尾住宅。
だから、住棟や階、部屋によって窓からの眺めも様々です。

そして、丁寧に見ていくと、中には特等席があるのです。

例えば、24、25号棟の北西側は、かなりの高低差で敷地が下がっています。
つまり、坂を上らなくても丘の上に住むのと同じような感覚。
遠くまで抜ける眺望が楽しめます。
特に24号棟は、南東側も抜けているので、お薦めです。

そして、同じく17、21、28号棟は前が土手状になっている住棟。
こんもりした緑と向かい合う暮らし。日当たりも良くて爽やかです。
ただし、目の前の道路は車の行き来が多少あります。

11、12号棟は、目の前が斜面になっていて、ここは一面の桜。
春には桜しか見えない特等席になるのはもちろん、夏も目の前は緑一色です。

39号棟は目の前が大きな公園。
それから、意外だったのは商店街の広場に面した34号棟。
スコンと抜けた眺めと広場のカラッとした感じが気持ち良い住棟でした。

他にも1部屋1部屋見ていくと、意外なお薦めに出会えそうです。

この団地の詳しい物件情報、入居申し込みはこちら

団地詳細情報ページ

お問い合わせ先(空室確認・内覧ができます!)
東京都住宅供給公社 公社住宅募集センター 03-3409-2244
(9:30〜18:00 日・祝休、※土曜日の祝日は休業)

東京都住宅供給公社の借り方のコツはこちら


  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 12
  • 11
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49