
豊島五丁目団地
所在地 | 東京都北区豊島5-4 |
---|---|
家賃 | 50,300円〜105,800円 |
面積 | 33平米~67平米 |
交通 | JR京浜東北線・東京メトロ南北線「王子」駅 バス10分 徒歩1分 |
築年数 | 1972年8月~1973年10月 |
総戸数 | 4,959戸 |
団地概要/下町のような団地
JR京浜東北線・東京メトロ南北線「王子」駅からバスに乗って10分。
小ぶりな住宅が建ち並ぶ住宅街を抜けると、突如大きな建物郡が目に飛び込んできます。
それが、今回ご紹介する豊島五丁目団地。
敷地は隅田川が蛇行してできた場所にあり、北から東にかけての部分が隅田川に面しています。
そこに建てられた住棟は、全12棟。
階数は、12号棟は7階建で、それ以外は全て14階建です。
2~4号棟は片廊下型、それ以外は全てツインコリダー型で、どれも大きな住棟です。
広い敷地に高層住棟を建てているので、住棟の間隔はゆったりとしていて、広場や公園、グラウンド、ちょっとしたベンチが至る所に。そしてそこには必ずと言っていいほど団地の住人などの姿が。
広場で囲碁や将棋を楽しむおじいちゃんやおばあちゃん。
グラウンドで野球をしている小学生たちや、一緒に下校する高校生など……
思い思いにその空間を楽しく活用しています。
その風景はどこか懐かしく、見ていて心が和みます。
敷地内に植えられた樹々も大きく育っているので、団地内を散策するもの楽しそうです。
それに、1、5、6号棟の1階に軒を連ねる商店街も賑やか。
中でも特徴的なのは6号棟の「トーホーショッピングモール」です。
ここでは外部ではなく建物内に商店が軒を連ねています。
昔ながらの中華料理店や魚屋、八百屋など、どの店も店主とお客さんが楽しそうに話し込んでいるのが印象的です。
住戸の間取りは、最も多いのが40平米台の1LDKタイプ。
他にも30平米台の1DKや、60平米台の2LDK、3DKもあり。
ただし、面積が大きい部屋は戸数が少なめです。
周辺環境とアクセス/バスを使いこなす
最寄り駅は、JR京浜東北線・東京メトロ南北線の「王子」駅。
王子駅から団地までは徒歩23分と、距離が気になるところですが、ご安心を。
団地からは5系統のバスが運行していて、移動手段に困ることはなさそうです。
王子駅までは、バスで10分。
通勤通学の時間帯は5分間隔、それ以外は10分間隔で運行しています。
加えて、5系統のバスの中には、池袋駅、赤羽駅行きもあります。
こちらも王子駅行きのバスと同様の間隔で運行しています。
また、本数は少ないですが、田端駅・御茶ノ水駅などを経由して東京駅へ向かうバスもあります。
さらに、団地を終点とする深夜バスも運行しています。
池袋駅発は夜11時、王子駅発は夜1時が最終便なので、仕事で遅くなったり、ついつい飲み過ぎてしまったときも安心です。
また、買い物環境も、充実しています。
団地内には様々な商店があり、日用品は団地内でそろえることができそうです。
食料品関係では、グルメシティや魚屋、八百屋、精肉店、惣菜屋等。
飲食店では昔ながらの中華料理店やラーメン店、とんかつ屋、喫茶店も。
金融機関は郵便局と都民銀行が団地内にあります。
さらに保育園が3つ、幼稚園が1つ、小学校も団地の隣に。子育て環境も充実です。
ココがポイント/賑やかな団地
隅田川沿いはジョギングやサイクリングができるよう整備され、近くには公園もある環境。
でも、外に出なくても団地内には広場や公園が至る所にあって、たくさんの樹々が植えられています。
そして、そんな環境が楽しく使われているのが、ポイントです。
砂場や遊具で仲良く遊ぶ子どもを見ながら、世間話をするお母さんたち。
商店の店先にあるベンチで、買ったばかりの弁当を頬張る作業員の人たち。
団地内を気ままに散歩しているおじいちゃんおばあちゃんなど……
どの部屋にいても楽しそうな声が聞こえてくる、賑やかな団地です。
借り方のコツ/川と樹々と賑わい
ゆったり流れる隅田川か、大きく育った樹々か、または賑やかな広場や公園か。
何を身近に感じたいかで、選ぶ住棟は変わってきます。
どれも魅力的なので、好みの場所を見つけるのが楽しそう。
まず、川を楽しめる住戸。
10、11号棟の住戸番号下二桁が01~12の住戸と、12号棟の3階以上の住戸。
特に12号棟は目の前に公園があり、緑と川の両方を楽しめます。
ただし、戸数はそんなに多くないので、空きを見つけたらチャンスかもしれません。
樹々を楽しむ住戸は比較的戸数があります。
こちらは、2号棟で下二桁が20~40の住戸と、4、5号棟で下二桁が01~22の住戸、6号棟で下二桁が23~44の住戸、7、8、11号棟で下二桁が13~24の住戸。
所在階によって景色が変わるのも、探す楽しみになりそうです。
そして、広場や公園を楽しむ住戸は、1号棟の下二桁が23~43の住戸と、6、7号棟の下二桁が01~19の住戸。特に、1号棟と6号棟はとても賑やかです。
内装は、レトロな雰囲気を残しながら改装された住戸や、リニューアルされた住戸もあるので、こちらも好みで選んで頂けたら。
お問い合わせ先(空室確認・住宅の仮予約・内覧ができます!)
UR賃貸ショップ王子 03-3912-3411
(10:00~17:00 水休)
豊島五丁目管理サービス事務所 03-3919-0015
(9:30~17:00 水日祝休)